MESSAGE

あなたは柔道整復師・鍼灸師として
どう働きたいですか?

あなたは今、柔道整復師・鍼灸師として何を目指していますか?
柔道整復師や鍼灸師の専門学校・専門大学に通い、将来どこに就職するか真剣に考えている。もしくは、今の職場環境や待遇に物足りなさを感じステップアップのために転職を考えている。 現在、いろんな考えをお持ちの方がいらっしゃると思います。
福岡県福岡市南区を拠点に福岡県、熊本県、長崎県、佐賀県、沖縄県へ展開している堺整骨院グループでは2020年3月現在370名の仲間が一緒に働いており、そんなあなたの悩みを解決できる環境を整えております。

堺整骨院は女性が働きやすい環境です

堺整骨院では、女性がはたらきやすい職場作りを積極的に行っています。
育休・産休の取得実績あり!!福利厚生充実!!
学生や家庭を持たれている主婦、産休明けの方など、様々な女性職員が活躍されています。
あなたも、堺整骨院で私たちと一緒に働いてみませんか?

家庭と仕事の両立ママ

2020年度入社

上田 彰子さん

柔道整復師 主婦 施術クルー勤務

子供の育児や家庭のことをしながら、正社員として柔道整復師の業務をすることはとても難しいと思っていました。パートとして就職活動をするなか、正社員で働けなければという理由で断られたりもしました。堺整骨院は私自身のライフスタイルに合わせて勤務形態を提案して頂き、快くパート勤務として採用して頂きました。給料体系も正社員と比較して、時給単価自体の差がないのも魅力の1つ。
スタッフ数も整っているので子供に何かあった場合でもすぐに対応して頂けるところも安心です。実際に入社して分かった事ですが、結婚して働いている女性、妊娠しながら働いている女性、出産後に復帰して働いている女性と様々な家庭環境を抱えられている女性が働かれていますが皆さん本当に輝いて働かれています!!私も含めて!!笑

「ありがとう」とお礼を言われ喜んでいただける幸せを感じて。

創業当時、ケガの治療といえば整形外科に行く時代。
整骨院とはどんなことをするのか、知られていませんでした。やっと地域に馴染んできた頃、治療に来た子どもの言葉が私の進む道を決めました。
「病院に行ったら練習を1カ月休めと言われた」
県大会、全国大会へとコマを進め、さらに大学、社会人チームに進みたい。そう思っている子供たちです。
夢に向かって良い成績を残したいと3年間頑張ってきたのに試合出場はおろか、練習さえできなければ、その後の子供たちの人生は変わってしまいます。ケガで子どもたちの夢が奪われてはいけない。1日でも早く試合に出られるようにしなくてはいけない。その思いが当院の方針を決め、今に続いています。
当院の目指していることはとてもシンプルです。
「患者さんに喜んでいただくこと」ケガが癒え笑顔で帰っていただくことです。患者さんから「ありがとう」の言葉をいただき、治療費までいただけるのです。こんな幸せな仕事はありません。

会長 堺正孝

まずは施術体験/見学へ

施術体験に来ていただければ
堺整骨院で身に付く技術を実感できます

施術体験/見学はこちら