ACTIVITIES

専属トレーナー
(堺カップ)

当グループではトレーナー活動を通じて地域スポーツの発展に貢献しスタッフ育成に力をいれています!!

新入社員が初めて骨折や脱臼の整復を経験できる環境にあり柔道整復師としての醍醐味を肌で感じることができます!!
鍼灸師もスポーツ外傷に対してしっかりとした効果を出すことができる知識や技術を目の当たりでき、経験値が一気に上がる環境です!!

会社説明会

オンライン含めて、院内見学・会社説明会を随時行っております。
柔整師・鍼灸師として、ご自身がお考えになられているイメージのヒントに少しでもお役に立てればと思いますので、お気軽にご相談ください。 面談・面接 随時受付中!!

本部TEL:092-554-7755
担当:仲山・村上

新人研修

採用~配属先決定~本部からの連絡~4月から新人研修~現場へ

4/1に入社式を行った後、1か月間の新人集合教育が始まります。2組の班に分かれ、集合教育と現場教育を交互に行い、マニュアルを使用しながらの早期育成プログラムを作成しています。内容としては、社会人としてのモラル教育、基本的技術・知識、保険の仕組みなど、現場に出てもすぐに対応できるような研修プログラムになっております。入社して、3ヵ月後には患者様対応ができる状態に教育していきます。

2020年入社 新人の声

中田佑斗(柔整師・小郡院配属)

・大橋、井尻、野多目、香椎の見学に行って挨拶にビックリした
・企業説明会での説明でOTCや治療のオペレーションがしっかりしている事
・自分の夢に対して(プロ野球のトレーナー)実現できそうな知識の学びの環境が整っていると感じた

菅野量(柔整師/鍼灸師・宗像院配属)

・学校に掲示されていた堺カップのポスターを見てほぼ決めた
・企業説明会で説明を受け、キャリアパスプランがあること
・目標が明確になり、イメージついた
・野多目院見学、鍼灸治療の中で、柔整師目線での学びが出来ること

橋本康平(鍼灸師・長住院配属)

・将来、実家の整骨院を引き継ぐことを見据えて、企業説明会での説明のなかにマネージメントの話が印象強く、将来必要だと感じ学びたいと思った
・大橋院見学の際、来患数に驚いた
・鍼灸師だけでなく、柔道整復師の視点で鍼をしたかったので、その環境が堺整骨院にはあると思った

まずは施術体験/見学へ

施術体験に来ていただければ
堺整骨院で身に付く技術を実感できます

施術体験/見学はこちら