INTERVIEW

外傷を多く診たい

2023年度入社 (今村学園アカデミー卒)

太田 雅嵩さん
柔道整復師 田崎院所属

鹿児島という事もあり、初めは堺整骨院の事は知りませんでした!

求人票を見て2社ほど見学に行きましたがピンとくるところがなく先生に相談。 トレーナー経験が積めて、治療がしっかりできる整骨院はないかという内容で、すぐさま先生から堺整骨院を進められ個人オンライン説明会に参加しました。

説明会の内容の中でポイントが2つ!1つは患者様を治していくための治療サイクルの事です。ただ治すだけでなく根本的な原因の追究、そして予防までの治療計画が自分の中でとても納得出来た点。2つ目はトレーナー活動、初めはプロを診たいと思っていましたが自分自身、外傷を多く診たい思いが強く、それを実現していくにはアマチュア(特にジュニア世代)を見ることで多くの経験が積めるという内容でした。

この説明会がきっかけで福岡まで見学に!まずは患者様が多いことに驚き、整骨院ってこんなに活気があるところなのかと良い意味で思ってしまいました。説明会で聞いた話の通りの現場環境で自分が成長できるイメージが湧いたのでその場で面接を依頼してしまいました!

自分自身で情報を説明会などで取りに行く事の大切さとその内容を基に実際の現場に見学に行く事で自分のやりたい事が現在実現できている実感があります!皆さんも就活の際は必ず見学に行き現場を見る事をお勧めします!!

堺整骨院 採用担当

仲山 功太

学生時代、サッカーの部活動中に重症度の高い捻挫を引き起こし、そのときに対応してもらった堺整骨院のトレーナーの治療技術に感動を覚え治療家の道を目指す。新卒で堺整骨院に入社後、十年以上柔整師として勤務。
その後、院長を経て本部に移り採用部長に就任。専属トレーナーとしての活動と並行しながら、はじめての採用担当の業務に日々奮闘中。
毎週末ソフトボールで汗を流すことと、美味しいラーメン屋さんを巡ることが趣味。

まずはカジュアルにお話ししましょう!

友達追加して「整骨院内の見学会・オンライン説明会」のパンフレットを受け取る

学生の方には、入社するしないに関わらず、LINEを「進路の相談窓口」としても使ってもらっています。
1対1でチャットや面談を行えるので、他の人に聞きにくいことでも安心してご相談ください!

Follow us

まずは施術体験/見学へ

施術体験に来ていただければ
堺整骨院で身に付く技術を実感できます

施術体験/見学はこちら